漢字検定 合格発表
10月に受験した「漢字検定」。
当初は3級を受けるつもりで問題集を買って勉強していたんですが
ガリガリ勉強しすぎてほぼ受かるだろうレベルまで到達してしまったので(ドヤ)
準2級に変更して、毎日寝る前と土日の隙間時間に過去問チャレンジ✍
漸次(ぜんじ)の「ざんじ」感、暫時(ざんじ)の「ぜんじ」感に何度も惑わされたり
凹にも部首の概念が存在した驚きとか
升の部首は+なの???!!!とか…主に部首に苦しめられた感じです💦
高校卒業レベルなので既に習ってるはずなんですけど、当日まで全然手応えなかったです…
そして先日
ドッキドキの合格発表。
結果は・・・・・・・
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル.......
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル.......
ジャンッ
合格できました----!!!!!!㊗️
夜な夜な勉強して良かった…(T_T)
一緒に5級を受験した息子(10歳)も無事合格できました㊗️
もともとは息子に自信を持ってほしくて受験を決めたので
無事2人とも合格できて本当によかったです。
息子は今4年生なのですが、6年生レベルの5級に合格できたことはかなり自信につながるのでは?!と思います。えらい!
成功体験をいっぱい積んで、どんどん挑戦する楽しさを知ってほしいです☺️