キャッシュレス決済が秘める可能性
お久しぶりの更新です(汗)ホームページの更新作業、チラシの制作など、慌ただしく過ごしておりました小ナスです🍆
先日、津島商工会議所で開催された「キャッシュレス決済実践活用セミナー」に参加してきました。
こちら↓↓
弊社はB to B(企業間取引)がメインのビジネスなので、キャッシュレスの対応が急務であるわけではないのですが…
弊社のお客様がもしキャッシュレス決済の導入を検討していたら、気の利いたアドバイスができるように…と思い、今回参加したのでした。
セミナー、とっても面白かったです…目から鱗になるお話ばかり!
このキャッシュレス決済というのは物販や飲食のお店にとっては大きなビジネスチャンスで、
増税で消費をためらう顧客の背中を後押しする、すばらしい施策だなぁと思いました。
乗っからない手はないです。
先生から学んだことを記録として残しておきます✍
いよいよ10月からキャッシュレス消費者還元事業が始まる
2019年10月から消費税が10%になるタイミングに合わせて、「キャッシュレス消費者還元事業」という国の施策が始まります。
これは対象のお店でキャッシュレス決済を使用して代金を支払うと、後日ポイントとして支払った総額の5%が還元される施策です。
たった5%か~と思ったのですが・・・実はもっとお得なようです。
たとえば、ペイペイで支払うと、最大で4%ポイント還元されるのですが、
それプラス、「キャッシュレス消費者還元事業」対象のお店で買い物をすると、5%。
合計で9%の還元を受けられることになるので、消費税10%分がほぼチャラになるというものです。
「キャッシュレス消費者還元事業」対象のお店という条件が肝です。
加盟店登録の申請が急務!
先にお話した国の施策「キャッシュレス消費者還元事業」(お客さんに支払総額の5%を還元するキャンペーン)に乗っかるためには、
「加盟店登録」が必要です。
キャッシュレス決済を導入して待っていれば顧客に5%還元できるわけではないので要注意!
まずはご自身の事業が還元事業の対象になるかチェックが必要ですね。
あとは、ペイペイを導入するとすれば、ペイペイのホームページから申し込みをして、指示にしたがうのみ。
今かなり申し込みが殺到しているようで、10月スタートはすでに厳しいようです。。💦
でも、絶対に申し込んで損はないです。即行動しましょう!
導入するキャッシュレス決済はペイペイ一択?
キャッシュレス決済の事業者として、ペイペイ・Line Pay ・楽天Pay・メルペイなどが挙げられますが…
講師の坂田先生からは「迷ったらペイペイ一択」というお話がありました。
・決済手数料が2021年9月までは無料
・還元率が一番良い
上記が主な理由です。まずはペイペイからはじめましょうそうしましょう。
(ペイペイの回し者じゃないですよ😂)
まずは自分が使ってみることが大事
キャッシュレス決済を導入する前に、まず自分自身で使ってみることがとても大切だと坂田先生はおっしゃっていました。
ポイント還元の仕組みは結構複雑で、お客さんがどんな方法でペイペイにお金を入れて決済するかでポイントの還元率が変わります。
すでにややこしいですが、
ヤフーカードとその他クレジットカードとの差に驚き!うまいことやるな~
もしお客さんがヤフー以外のクレジットカードの設定でお買い物をしたら、0.5%しか戻ってこないのです。
この仕組を理解せずになんでも「3%還元!」と謳っていると、間違いなくクレームに繋がってしまうわけです。
なので、こういう複雑な仕組みを自分自身で理解しておくために、まずは自分が利用者になることから始めましょう。
お店のスタッフさんがどういう対応をしてくれるかも参考がてら見ておくと良いですよね。
%表示ではなく値引き額を提示すること
「○%還元!」って書いても意外と響かない、というお話もありました。
私自身がそうなのですが、とにかく数字が苦手なので、%で書かれていても値引き後の金額が想像できないので
ピンとこないままスルーすることが多々あります。。
なので、チラシなどで還元率を記載する際には「実質○円お得になります!」という書き方をするのが効果絶大だそうです。
以上、キャッシュレス決済セミナーで学んだことの簡単なまとめでした。
なんだか面倒だったり不正利用のニュースの良くない印象でダウンロードすらしていなかったのですが、
いざ使い始めると楽しくて、気付けばお店に入る前にペイペイ使えるかな?と確認するようになりました。
そして現金払いでは受けられない還元のありがたみを肌で感じています。
きっと10月以降、自分のようなキャッシュレス決済デビュー組が増えるのだろうなと思います📱
店員さんもかなり対応に慣れていて、それほど使っている方が現状たくさんいるんだろうなぁという印象を受けました。
自分自身がサービスのメリットをしっかり理解できたので、これから弊社のお客様にも売上アップにつながる提案ができそうです。
坂田先生、津島商工会議所の皆様、ためになるセミナーを、ありがとうございました!
小ナス🍆