新ストアデザインでスクロールバーが出る件(Yahoo!ショッピング)

Chromeだけスクロールバーが出現する謎仕様

新ストアデザインへの切り替え期限が来年1月に迫っているYahoo!ショッピングのお話し。

- 2020年12月9日
悲しみのスクロールバー

フリースペースに書いたHTML。
なぜかChromeだけ横スクロールバーが出現する。

ソースを見てみると、フリースペースで記述したソースがiframeで吐き出されていて、その幅が1090pxを1pxだけオーバーしていた。

- 2020年12月9日
なぜ1091px・・・

このiframeが悪さをしているので、どれだけフリースペースの中身の幅を狭くしても、スクロールバーが消えないもよう。

これはもう、Yahooさんのアップデートを待つしかなさそうです。

一応ヘルプに、

「新ストアデザイン」では、お客様が表示している環境(※)に応じて、フリースペースの幅が646ピクセル~964ピクセルでサイズが変動します。
閲覧時のブラウザサイズ等に応じて、横スクロールバーが自動で表示されます。
(※)モニターの解像度、ブラウザの設定などに応じスクロールが表示される幅が決定されるため、表示できるサイズに幅が生じます。
横幅を広く表示できない環境下で見切れることを最大限防ぎたい場合は、646ピクセル以下でコンテンツを作成ください。

Yahoo!ショッピングよくある質問

・・・と書いてありますので、スクロールバーは出るものとして受け入れるしかないのか・・・

edgeやFirefoxではスクロールバーは出なかったので、Chromeだけの問題ではあるものの…
気になりますよね???!!

Chromeを普段使っているので、ぜひぜひ改善してもらいたい。。

解決方法が見つかれば追記します。とほほ

こなす🍆

お問い合わせはこちら

「ホームページを作りたいけどよくわからない」
「作ったホームページのここを直したい」
「サーバーやドメインのことを教えてほしい」
「見積もりだけほしい」
「ネットショップを開設したい」
…などなど、ホームページにまつわるお悩みやご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
しつこい営業は一切いたしませんので、安心してご連絡ください。